クラウド基盤導入・活用

サービスの概要と特徴

例えばこんなお悩みありませんか?

  • システムをクラウドへ移行したいが、最適な構成が分からない
  • AWSを導入したいが、要件定義からしっかり詰めてくれるパートナーがいない
  • 障害対応やセキュリティパッチの適用が多く、運用が回らない

システム要件を整理し段階的な導入計画を策定することで、円滑なクラウド移行を実現し、利用部門の要望に応じた設計で業務効率と拡張性を両立。さらに、自動化ツールや管理台帳の整備により運用管理を効率化し、定期モニタリングと予防保守の導入で障害を未然に防ぎ、安定した運用を可能にします。

クラウド基盤導入・活用サービスメニュー

クラウド基盤の導入支援

AWSやAzure、GCPなどのクラウド導入・移行の企画段階から要件定義・設計・導入まで一貫して支援。製造業・小売業・流通業・情報通信業など、幅広い業種で培った受託開発の実績があり、周辺システムとの連携やデータの活用を見据えた包括的なクラウド基盤の構築を実現します。

クラウドシステムの保守・運用

稼働後のクラウド基盤を安定して運用するため、リソース監視や障害検知などの保守・運用をサポート。大手・中堅企業を含む多様なシステム規模のクラウド運用実績がある担当が、セキュリティリスクへの対応やシステム利用状況に合わせたリソース変更など、柔軟な対応でクラウド活用を支援します。